プッシュつまみ
studio SOU SHONAN | 2019-11-26(18:19)
皆様こんにちは。湘南店です。
今日は少し便利な金物のご紹介をしたいと思います。
それがこちらの『プッシュつまみ』

これは、扉を開ける際の持ち手になる金物、つまり取手として使用します。
中央部分をプッシュすると

ピョコンと出てきます。(゚∀゚)
ここをつまんで、扉を開けるという動きになります。
『子供がいたずらしにくいようにしたいな・・・』
『取手が出っ張ってしまうのはイヤだな・・・』
そんなときに使える金物だと思います。
ワンアクション多くなってしまうのはデメリットなのですが、
意外にもオーダー家具の場合、
開けづらくしたい(いたずら防止)というご要望も
ときどきあるのです。
そんなときは、このワンアクションがちょうど良いのかなと思うので、
ご提案することが多いです。
取手付き扉やプッシュオープン式扉だと、ペットが開けてしまう、という
お悩みを頂いたこともあります。(かしこいですね!)
そのお客様にもこちらのプッシュつまみをおすすめしました。
同じようなことでお悩みの方がいらっしゃいましたら、
『こんな金具もあるんだな~』と心に留めておいてくださいね。
湘南店でした。
今日は少し便利な金物のご紹介をしたいと思います。
それがこちらの『プッシュつまみ』

これは、扉を開ける際の持ち手になる金物、つまり取手として使用します。
中央部分をプッシュすると

ピョコンと出てきます。(゚∀゚)
ここをつまんで、扉を開けるという動きになります。
『子供がいたずらしにくいようにしたいな・・・』
『取手が出っ張ってしまうのはイヤだな・・・』
そんなときに使える金物だと思います。
ワンアクション多くなってしまうのはデメリットなのですが、
意外にもオーダー家具の場合、
開けづらくしたい(いたずら防止)というご要望も
ときどきあるのです。
そんなときは、このワンアクションがちょうど良いのかなと思うので、
ご提案することが多いです。
取手付き扉やプッシュオープン式扉だと、ペットが開けてしまう、という
お悩みを頂いたこともあります。(かしこいですね!)
そのお客様にもこちらのプッシュつまみをおすすめしました。
同じようなことでお悩みの方がいらっしゃいましたら、
『こんな金具もあるんだな~』と心に留めておいてくださいね。
湘南店でした。