神奈川県コロナ対策
studio SOU SHONAN | 2020-07-20(10:47)
皆様こんにちは。湘南店です。
先日、店舗に間仕切りパーテーションを設置した記事を書きましたが、
このところ、神奈川も感染者数が増加傾向にあります。
どこにお出かけするにしても、コロナの心配が第一にあって、
落ち着きませんよね。
各自治体で取り組みが実施されておりますが、
神奈川県においても、店舗・事業者の登録が進められております。
県庁のHPにアクセスし、
『当事業所はこういう取り組みを行ってます』と報告することで、
感染対策取り組み事業所として、登録してもらえます。
登録後、掲示POPをダウンロードできますので、
こちらを店内に掲示致します。

感染対策に取り組む店舗として、お客様に安心していただくのはもちろんですが、
お客様にQRコードを読み込んで頂くことで、(任意)
当店が、万が一感染に関わる事象に絡んだ場合、
感染経路の把握などに役立てることとなります。
今後も多方面の情報にアンテナを張りながら、
お客様に安心してご来店頂けるように、営業してまいります。
どうぞ宜しくお願い致します。

先日、店舗に間仕切りパーテーションを設置した記事を書きましたが、
このところ、神奈川も感染者数が増加傾向にあります。
どこにお出かけするにしても、コロナの心配が第一にあって、
落ち着きませんよね。
各自治体で取り組みが実施されておりますが、
神奈川県においても、店舗・事業者の登録が進められております。
県庁のHPにアクセスし、
『当事業所はこういう取り組みを行ってます』と報告することで、
感染対策取り組み事業所として、登録してもらえます。
登録後、掲示POPをダウンロードできますので、
こちらを店内に掲示致します。

感染対策に取り組む店舗として、お客様に安心していただくのはもちろんですが、
お客様にQRコードを読み込んで頂くことで、(任意)
当店が、万が一感染に関わる事象に絡んだ場合、
感染経路の把握などに役立てることとなります。
今後も多方面の情報にアンテナを張りながら、
お客様に安心してご来店頂けるように、営業してまいります。
どうぞ宜しくお願い致します。
